SHIBAの趣味の部屋(仮)

SHIBAのプラモデル、バイク、キャンプ趣味のブログです(仮)

ガンダム プラモデル

動く実物大ガンダムのプラモデル!通常販売はいつ?

投稿日:2020年8月6日 更新日:

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の動く実物大ガンダムのプラモデル化が決まりました。

2020年8月6日に「プレミアムバンダイ」で先行販売が開始されます。

「1/144」モデルには、動くガンダムを格納するメンテナンスデッキ「GUNDAM-DOCK」が同スケールで付属。

「1/100」モデルは、付属のホイルシールやマーキングシールにより、ディテールやカラーリングを再現可能。

プレミアムバンダイの先行予約の商品発送は9月に予定されています。

またYouTube公式チャンネル「ガンダムチャンネル」内にて発表されています。

気になる通常販売はまだ未定・・・

早く手に入れたい方は、今回の先行予約で手に入れてください。

今回で何体目のファーストガンダムなんだろうと毎回作ってて思いますね(笑)

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」とは、18メートルの実物大ガンダムが動き出す場面を目撃するとともに、その開発までのプロセスを体感・共有することができる。「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクトの一環のとして2014年から始まっています。

コロナの影響により実際行われるイベントは延期

会場も年内にはオープンする予定です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ガンダム, プラモデル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワードレッド

1/100ガンダムアストレイ レッドフレーム パワードレッド ハイレゾリューションモデル 早速アマゾン内の転売ショップの餌になる

「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」からアストレイレッドフレーム パワードレッドがハイレゾリューションモデルより2021年9月17日より予約が開始されました。 参考価格は税込み(10%)17’6 …

no image

入門者、初心者向けプラモデル

あまり入門者、初心者に向けてのサイトがなかったので作成しました。 初めての人にもわかりやすく作りやすいプラモデルを教えようと思います。 目次 入門者、初心者におすすめのプラモデルプラモデルの種類(ジャ …

ガンプラ HGUC No141 アンクシャ レビュー

HGUC 1/144 No.141 アンクシャ参考価格は2860円 目次 内容品キット外観付属品各部可動紹介アクションまとめ 内容品 Aランナー:深緑色のランナーで機体の装甲パーツがついてます。 B1 …

ガンプラHGUC No.89 ケンプファー レビュー

HGUC 1/144 No.89 ケンプファー 参考価格は、1980円です。 目次 内容品外観付属品可動箇所アクションまとめ 内容品 Aランナーです。 Bランナーです。 Cランナーです。同じものが2枚 …

ぷちりっつ セイバー 作ってみた 感想

バンダイぷちりっつシリーズから Fate/Grand Order セイバー アルトリア・ペンドラゴン作ってみての感想です。 参考価格は、1650円です。 プラモデルになれている人なら30分程度で作成可 …




2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031