SHIBAの趣味の部屋(仮)

SHIBAのプラモデル、バイク、キャンプ趣味のブログです(仮)

キャンプ バイク

デイトナ スタンドホルダーレビュー

投稿日:2020年7月25日 更新日:

デイトナから販売されているスタンドホルダーです。
価格は1300円です。

パケージは中身が見えるタイプ

内容品はスタンドパッド、取りそびれ防止用のフックとヒモが入ってます。

裏面は・・・ちょっと肉抜きだらけで不安かも
これにゴムパッド付けたいくらい

パッドとフックをヒモで結び、試しにアスファルトで設置。

設置する際はバイクを一度止めてからパッドを足で位置調整してサイドスタンドをのせます。

私のNM4でもアスファルトなら何ともないですが不整地たとサイドスタンドがこれで食い込まなくなりますね。

フックをハンドルバーに引っ掛けて取りそびれ防止。

たまたまハンドルバーに引っ掛かりましたが、
かからない場合はフックとヒモをバーに結んでもいいかもです。

サイドスタンドの底面の乗り具合はしっかり乗っています。
雪の時のカンジキみたい。

実はお買い物失敗しまして・・・

挟み込むタイプの装着型パッドも買っていたのですが、

固定ネジとサイドスタンドの底面が合わなかったようで
うまく挟み込めませんでした。

X-ADVって書いてあるのでサイドスタンド形状似ているからイケると思いまして・・・
それと一人でやるものでないですね。危うくバイクを倒しそうになりました;

他にも似ている挟み込むタイプあるのでリンク下に残しておきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-キャンプ, バイク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミツバサンコーワ ブレーキレバーロック レビュー

ミツバサンコーワ から販売されているブレーキレバーロックツールです。価格は3980円(税抜)。>製品情報 サイズが、ハンドルとブレーキレバーに指をかける程度なので、出先でバイクのお守り程度の防犯対策と …

タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.138 Honda CBR 1000RR-R FIREBLADE SP レビュー[開封編]

これからスケールモデルに挑戦しようとしてる方や購入を検討している方に向けてタミヤのホンダCBR1000RRRを紹介します。 私も今回スケールモデルを組み立てるのは、はじめてです。 まずは制作前記録とし …

no image

私が大型自動二輪を取得した時のお話

結論:なんとなくじゃなく”このバイクに乗りたい”それだけを思って教習所に行きました。 その時、私は社会人ですよ。 一体どれくらいの期間でとれたと思います? ・・・ 答え:一か月以内 私が、通ったのは世 …

千葉県「袖ケ浦海浜公園」チバフォルニアへ【ソロツーリング】

暑い8月中頃、たまには海沿いとか走りたい気持ちで、いつも自分のバイクを「インスタ映えする名所で撮ったことない」って思っての行動でした。どこで知ったかチバフォルニアという場所があるらしいとの事で偵察記録 …

初心者からベテランまでバイクプロテクターおすすめ[上半身・下半身]まとめ

http://free-photo.net/ より 「バイクのプロテクターなんていらねぇよ!」そんな仲間がいました。でも、それは突然起きます。 幸いにもその時は、軽い立ちごけのような擦り傷程度ですみま …




2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930